ECP2シリーズテーマは、ECP1シリーズテーマを大幅に改良したモダンなECpressテーマとなっております。
1ECP2シリーズ サイトレイアウト
トップページなどは1カラム
ECP2シリーズテーマのレイアウトは、「トップページ」「商品詳細ページ」などが1カラムのレイアウトになっています。これは、モバイルファーストを意識して、コンテンツの幅を広げる事で、商品写真などを画面一杯に見せる事が出来、ユーザーのコンテンツへの没入感を増加する為のレイアウトです。
また、「ショッピングカート」から「購入完了ページ」までも1カラムレイアウトになっています。これは、「カート落ち」というカートに入れたけど、途中で離脱してしまう事を少しでも防ぐ為のアイデアになります。
商品一覧ページなどは2カラム
なお、情報を網羅的に閲覧したいニーズが高い「商品一覧ページ」「BLOG一覧ページ」「BLOG単一ページ」などは、通常通り、2カラムのレイアウトにしてあります。
2ECP2シリーズ ウィジェットエリアの配置
トップページなどの1カラムレイアウト場合
1カラムのウィジェットエリアの位置は、「メインビジュアル(トップページのみ)」「上部エリア」、「下部エリア」、「フッターエリア」になります。
2カラムレイアウトの場合
2カラムレイアウトのウィジェットエリアの位置は、「上部エリア」、「下部エリア」、「左サイドエリア」、「フッターエリア」になります。
ウィジェットエリアは、「トップページ」「固定ページ」、「単一ページ」、「商品詳細ページ」と、ページ別に表示する情報を変更出来るよう、ページ毎に「上下」のウィジェットエリアを設置
※トップページ専用のウィジェットは、フロントページでしか表示されません。
3商品詳細ページのデザインとユーザビリティ
商品画像が沢山あってもデザインや使い易さを損なわない「スライドショー」を完備。またブラウザのウィンドウの高さが一定以上の場合、「商品の基本情報」や「カートへ入れるボタン」エリアが自動追従。ストレスのない買い物体験を実現
4便利なショートコードを用意
「ECP1シリーズ」では、「商品表示」や「投稿表示」を「ウィジェット」として提供しておりましたが、「ECP2シリーズ」では、「ショートコード」として、「商品表示」「投稿表示」「投稿表示(画像付き)」を提供しています。
「ウィジェット」ではなく、「ショートコード」になったのは、いろんな箇所で、柔軟に表示をしたいという要望にお応えしての改良です。
「投稿ページ」「固定ページ」内で「商品表示ショートコード:[recent_items class=archive-list cat=itemreco col=4 num=4]」「投稿表示ショートコード:[recent_posts class=recent-posts num=3 dsp=cat]」「投稿表示(画像月)ショートコード:[recent_image_posts class=archive-list col=4 num=4 dsp=cat]」のコードを挿入するだけで、表示させたい情報を表示でいます。
5カスタマイザから3大SNSアイコンを表示
現在、SNSからの集客は絶大なものになっています。ECサイトへの集客の為に、複数のSNSを運用している場合、WordPressの管理画面のカスタマイズから、SNSのURLを入力するだけで、フッターエリアに表示する事ができます。