「SHARPの冷蔵庫を購入するまで」の基本情報
| 行動時の年代 性別 | 50代男性 | 
| 行動時の社会的身分 | 自営業 生産・製造関連関連 | 
| 商品・サービスの価格帯 | 10万~30万 | 
| ニーズ | 今使っている冷蔵庫の扉の開け閉めがしにくいから。 長年使っていたので替え時かな。
 | 
| ウォンツ | 両開き扉で自動製氷機がないものが欲しい。 | 
| 動機・切っ掛け | 新しい食器棚を購入しキッチンの模様替えをしたこともあり、替え時だと思った。 | 
| 動機種別 | 私用の為 | 
「SHARPの冷蔵庫を購入するまで」の行動プロセス概要
「SHARPの冷蔵庫を購入するまで」の行動プロセス詳細
1検索エンジンで検索
| この行動の目的 | 
どういう事を期待してこの行動を取りましたか?
どういう結果が得られたらこの行動は完了ですか? | 
| この行動の詳細内容 | 
使用した検索エンジン
使用した検索キーワード
閲覧したページ(URLやページ名)
閲覧した端末
補足事項 | 
| この行動を取った結果 | 
得られた情報(概要)
両開き扉はシャープしかない。
シャープの冷蔵庫は6万円~17万円台で数種類ある
特に印象に残った情報や参考になったメディア
型番、年式、価格、容量、年間電気代が一覧でわかるので、比較しやすい
この行動を完了した後の感情
チラシでお値打ちなものがないか、近所のお店のセール開催予定を調べてみよう | 
2雑誌・新聞を閲覧
| この行動の目的 | 
どういう事を期待してこの行動を取りましたか?
新聞折込チラシを見て、近所の家電量販店でどんな物があるかを知りたい
どういう結果が得られたらこの行動は完了ですか?
近所の家電量販店大体では大体どのくらいの価格で売っているかわかったら | 
| この行動の詳細内容 | 
閲覧した雑誌・新聞名
中日新聞の折込チラシ(ジョーシン、エディオン、ヤマダ電気)
閲覧したコンテンツ・特集ページ
補足事項 | 
| この行動を取った結果 | 
得られた情報(概要)
シャープの両開き扉の冷蔵庫は、どこのお店も大体同じくらいの価格だということがわかった
特に印象に残った情報や参考になったメディア
この行動を完了した後の感情 | 
3リアル店舗に行く(店員に聞くも含む)
| この行動の目的 | 
どういう事を期待してこの行動を取りましたか?
どういう結果が得られたらこの行動は完了ですか? | 
| この行動の詳細内容 | 
訪れた店
店舗での行動
冷蔵庫売り場の店員に情報を聞いた
パンフレットを貰った
補足事項 | 
| この行動を取った結果 | 
得られた情報(概要)
最近の冷蔵庫は自動製氷機能がついているものが多いとのこと
特に印象に残った情報や参考になったメディア
この行動を完了した後の感情 | 
このコンテンツの続きを閲覧するには 
ログイン(有料会員) が必要です。まだ会員でない方は 
新規会員登録 から会員登録を行い、その後、有料会員の手続きを行ってください。