デザインに関して

デザインはどれぐらい変更できますか?

サブスクタイプの場合は、配色、書体、文字サイズが変更可能です。
その他、追加cssにスタイルシートを追加することで、部分的に、HTMLのスタイルを変更することは可能です。

オンプレミスタイプの場合は、上記以外に、有償でカスタマイズする事も可能です。

デザインについてロゴを変えることとかは可能でしょうか?

はい。可能です。

決済に関して

予約をする際の決済手段は何がありますか?

現在は、「銀行振込」「クレジットカード決済」の2つとなっています。

サイト内通貨(いわゆるポイントなど)をユーザーに付与できますか?

会員ユーザーに対して、サイト内通貨(いわゆるポイント)を付与する機能がございます。

予約システムの仕様に関して

オプションの設定はできますか?

はい。可能でございます。

ただ、オプションに関しては、在庫という概念が無い為、在庫を管理したいものは「アイテム」として登録頂く必要がございます。

割引の設定はできますか?

はい。可能でございます。

キャンセルフォームはありますか?

はい。ございます。
ユーザーがキャンセルフォームにアクセスして、予約IDやメールアドレスを入力して送信することにより、自動的にキャンセル処理がされます。

明細書の発行はできますか?

はい。可能です。
管理画面から明細書の出力が可能です。

アイテムの在庫管理はできますか?

はい。可能です。

サブスクタイプに関して

契約期間に制限はありますか?

いいえ。制限はございません。

最低1か月からご利用いただく事が出来、1か月単位で更新可能です。

初期費用は掛かりますか?

はい。(2025年11月時点では)初期費用として¥11,000(税込)~が発生します。

カスタマイズはできますか?

サブスクタイプの場合、原則カスタマイズは出来ません。

オンプレミスタイプに関して

ランニングコスト(維持管理費用)はかかりますか?

システムを運用していくためのサーバー費用やドメイン費用は別途発生しますが、弊社に支払う費用はございません。

ただ、もしものトラブルの時や中長期的に安定した運用をご希望の場合は、任意の保守契約にご加入頂くことを推奨しております。

導入可能なレンタルサーバーの仕様はありますか?

2024年5月時点で、PHP8.x、MySQL 5.7.x(MariaDB 10.5.x)、SSH接続が可能でcomposerがインストールされているサーバーが導入条件となります。

カスタマイズはできますか?

有償となりますが可能です。

その他

管理画面側のデモ画面を見ることはできますか?

はい。可能です。

お問い合わせフォームよりデモ画面のご依頼をお申しつけください。

詳しい資料はありますか?

予約システム「Multi Rent」に関する情報は、当ページ(よくある質問)以外に、以下のページに掲載しておりす。

お気軽にお問い合わせください。

Multi Rentのページへ遷移します。

Multi Rentの詳細ページ

お問合せフォームへ遷移します。

Multi Rentについて問い合わせる