ホームページ制作依頼をする前に

 お悩み相談では、ホームページを初めて制作業者に依頼しようとご検討されているお客様に、よくある質問形式でお答えするコーナーです。

何でも初めては不安な事が沢山あります。特に、ホームページを制作業者に外注する場合、安くても数万円。通常は数十万円する事も珍しくありません。高い買い物だからこそ、失敗できない、後悔したくない気持ちは強くなります。

 このコーナーでは、そう言ったお客様の不安や悩みを、少しでも解消できたらと思い、皆様がよく疑問に思う内容を、制作業者視点でお答え致します。
※こちらに記載していることは、一制作業者の見解ですので、絶対では無い事をご理解ご了承ください。

契約方法に関して

ホームページ制作を依頼するとき月額支払いの契約と初回に支払う契約だとどちらがよいでしょうか?
結論から言えば、社内にWEB人材がいるかいないかで判断するのが重要だと思います。

 ホームページに多くのお客様を集客したい場合は、公開した後も、定期的に更新などメンテナンスをする必要があります。月額支払い契約の場合、多くの制作業者が更新業務などを代行してくれる為、社内にWEBの人材がいなかったり、忙しくてホームページのメンテナンスに手が回らない場合は、月額支払い契約の方が安心かもしれません。逆に、社内にそういう人材がいる場合は、初回に支払う契約の方が良いかもしれません。

 また、月額支払い契約で気をつけなければいけないのは、最低契約期間を設けている所が多く、長いと3~5年の所もあります。長い目で見たときに、月額支払い契約の方がコストが高く付くこともあります。その為、長い目で見たときのコストも判断の材料として見る必要があります。

もう一つ、月額支払い契約で気をつけなければいけないのは、ホームページの所有権が、制作会社にあるのか、お客様にあるのかです。これは契約前によく確認した方が良いでしょう。

 最後に、ホームページは、内容やボリュームによっては、とても高価になる事があります。その為、初回支払いですと、お店(会社)の経営を圧迫する可能性があるので、お客様のお店(会社)の手持ちの資金によって判断する事も出来ます。

ビジュアルデザインに関して

ホームページのデザインは、オリジナルデザインかテンプレートどちらが良いでしょうか?
基本的には、お客様のご予算と相談されるのが一番だと思います。

オリジナルデザインは、1からデザインを作成するため、当然高くなります。

 テンプレートの場合、既存のものをカスタマイズする為、オリジナルデザインよりも安くなる傾向にあります。ただ、テンプレートを使っても、原型が無くなるまでカスタマイズした場合、オリジナルデザインと費用は変わらない、もしくは高くなるかもしれません。
その為、制作業者の提供するテンプレートの中に、お客様のイメージに近いデザインがあれば、テンプレートを採用するメリットは大きいと思います。

 また、テンプレートを使った場合、デザインが他のサイトと似てきてしまう事を、心配されるお客様もいらっしゃいますが、テンプレートはあくまで外枠な為、中に掲載する画像(バナー、写真)やコンテンツなどで、いくらでも差別化する事は出来ます。

ホームページのデザインにこだわった方が良いでしょうか?
結論から言えば、必要最低現のラインはこだわった方が良いですが、それ以上は、予算と優先順位次第かと思います。

 ホームページを作成する上でこだわらなければいけないのは、そのホームページに訪れるお客様にとっての「見易さ使い易さ」、「役に立つコンテンツ、魅力的なコンテンツ」の作成です。

 もちろん、デザインもホームページの価値を決める大事な要素です。ホームページはお店(会社)の顔な為、あきらかにお金をケチったなと思われるような、チープで、素人が作った様なホームページはあまり印象が良くないかもしれません。ただ、「かっこいいデザイン」「斬新なデザイン」と言った自己満足に陥り易いデザインはあまりおススメできません。

 こだわるなら、「見易く使い易いデザインはどういうのが良いか?」「お客様に店の魅力が伝わるデザインは?」など、しっかり目的を定めて、考えるのが良いと思います。その為には、訪れたお客様が、「ホームページに何を求めているか?」「どんな目的で訪れたのか?」そう言った事をリサーチしたり、考える必要があります。

 最後に、デザインにこだわりだすとキリがなくなります。また、デザインにこだわったホームページは、想像以上に高くなる可能性もあります。最終的に予算の中で出来るだけよいものを目指すことになると思います。

集客・SEO対策に関して

よく聞くSEO対策はやったほうが良いですか?
ホームページを持つ目的次第です。

例えば、名刺交換をした相手に、自社のホームページを見てもらうだけで良いと言った使い方なら、SEO対策は必要ないと思います。

 ただ、検索エンジンから多くのお客様を集客したい(新規顧客獲得)、会社の知名度を上げたいなどの場合、SEO対策は必須だと思います。ただ、ホームページの露出を上げる方法は、SEO対策だけではなく、リスティング広告(検索連動型広告)、バナー広告などもあります。

 最近は、いろんな販促ツールがある為、予算と効果を検証しながら、一番費用対効果の高い方法を実施するのが良いかと思います。

SEO対策は業者に任せた方が良いですか?自分でやった方が良いですか?
お客様に、自らSEOの知識を学んで、実施できる時間と覚悟がおありでしたら、自分でやった方が良いと思います。

もしそれが無ければ、業者に依頼した方が良いかもしれません。ただ、SEO業者の中には、悪徳業者もある為、見極めが必要です。

 SEO対策で検索エンジンに上位表示されたホームページは、クリックされてもお金は掛からない為、とても安くホームページをPR出来ると思われています。
確かに、一度上位に表示されれば、一定期間上位に表示され続ける可能性があります。ただ、最近では、(キーワードにもよりますが)上位に表示させる事が難しくなってきています。

 SEO対策は、とても地味で手間と時間の掛かる作業です。その為、検索ボリュームの大きいキーワードで上位表示を目指す場合、業者に任せた場合、かなりの金額がかかります。また、自分でやる場合、まったく無知な状態なら勉強する所から始め、それからSEO対策を行っていくため、多くの時間を犠牲にしなければいけません。

Web制作業者に関して

ホームページ制作業者の良い悪いはどうやって判断すればよいですか?
満足の出来るホームページ制作業者の選び方」のページに詳しく記載しておりますので、ご参考にしてみてください。
ホームページに掲載されている制作実績はどこまで信用できますか?
正直分かりませんが、制作業者のホームページに掲載されている内容は「嘘」ではないと思います。

 ただ、「お客様の声」などで、「○○さんにお願いしたら、売り上げが○倍になりました。」と言った内容は、気を付ける必要があります。
それなりの規模のホームページ制作業者は、年間100件を超えるホームページを制作しています。製作実績で取り上げている「お客様の声」は、その中の最も成功した事例をいくつか紹介しているにすぎません。

 また、そういうお客様は、必ずと言っていいほど、お金を掛けています。特に、広告費などに月額10万円などはざらです。本当に一番見なければいけないのは、効果の平均値だと思います。ただ、それを把握する方法は、今の所ありません。

 製作実績を参考にするのは良いですが、鵜呑みにするのはやめた方が良いかも知れません。

その他の疑問に関して

ホームページはCMS(コンテンツマネジメントシステム)で制作した方がよいですか?
CMSのメリット、デメリット両方とも理解した上で判断した方が良いです。

 一昔前は、ホームページを静的ページ(html+css)で作成されていました。技術革新が進み、今では、CMSと言う、WEBの知識があまりなくても、ホームページを更新する事が出来るシステムが登場しました。最近では、多くの制作業者もCMSでの制作を導入しています。

 ただ、制作業者の中には、CMSを導入する事で、かなり値段を上げてくる場合がありますが、CMSの導入は、通常、制作側にもメリットがあります。制作業者にもよりますが、値段が大きく変わる場合は、気を付けた方が良いかも知れません。

ホームページを自分(自社)で作成しても、効果の出る物が作れますか?
結論から言えば、作れると思います。

ただ、「効果が出るまでホームページを作り続ければ」と言う条件が付きます。それが1年後かもしれないですし、5年後かもしれません。

 ホームページ制作費用が高いから、自分で1から勉強して作製する方も多くいらっしゃいます。ただ、思うように成果が出ずに、結局ホームページを持つことを諦めたり、制作業者に依頼したりしています。

 仮に効果の出るホームページが出来たとしても、それまでに費やした時間や労力を考えた時に、制作業者に依頼した方が良かったという場合もあります。ただ、ホームページ制作やWEBの知識を持つことは大変意義のある事だと思います。
 ご自身で作成するしないに関係なく、基本的な知識を学ぶ事は、ホームページで失敗しない為に有効な手段です。

ホームページを制作業者に依頼すれば、効果の出る物が作れますか?。
結論から言えば、出るか出ないかは、その後の運用次第によるところが大きいです。

 制作業者に、それなりの金額を払えば、高い確率で出来栄えの良いホームページは出来ると思います。ただ、出来栄えの良いホームページと、お客様が求めている効果の出るホームページは、必ずしも一致しません。

 ホームページが出来れば、後は自動的に営業してくれると思いがちですが、出来たばかりのホームページは集客ツールとしては価値を持ちません。そのホームページを効果のあるものにする為には、その後のプロモーション、集客、運営、メンテナンスが必要になります。また、状況に応じて、ホームページを作り替えていく必要もあります。

 実の所、この集客、運用、メンテナンスの作業は、とても手間、時間、お金がかかります。ホームページ制作を業者に依頼する場合、維持管理、メンテナンスに掛かる費用も想定して、予算を組むと良いと思います。

ホームページを持ったら、どれだけの効果がありますか?
持っているホームページの価値(ホームページの品質×運用)次第です。

 ホームページを持てば、「売上が上がる」「注文が増える」といった効果を期待している方は多いと思います。ホームページは、実店舗と違って、マーケットは世界な為、新規顧客獲得の可能性は無限大です。また、バーチャルな為、スペースのやりくりと言った、物理的な制約はほぼ受けません。

 その変わり、ものすごい競争相手がいます。ホームページで多大な恩恵を受けている一部の会社があるのに対して、費やした費用に対して、期待した以上の効果が出ていない方がものすごい沢山います。

 ただ、しっかりした制作会社に依頼して、使うべく所に、お金と時間を使えば、投資した以上の効果は得られると思っています。(一番失敗するパターンは、最初に、時間とお金、労力を費やして、燃焼してしまい、後は放置、もしくは業者任せです。)

ホームページで効果を出すコツはありますか?
しっかりした制作業者に依頼して、自社のホームページに興味(愛情)を持ち、効果が出るまで育てていく事です。

 その為には、ご自身もWEBの知識を多少なりとも学ばなければ行けません。本当に優秀な制作業者に当たれば、業者任せでもそれなりに効果が期待できるかもしれません。

 ただ、制作業者も人間です。お客様が、自社のホームページに関心を持っていなくて、「適当に更新しておいて」では、例えお金をもらっていても、情熱が湧いてきません。

 ホームページは、WEBの世界では会社の顔でありながら、従業員の一員ともとらえる事が出来ます。 ホームページは、従業員と同じく育てていくものです。愛情をもって、手を掛けてあげれば、必ず期待に応えてくれます。

そもそもホームページは必要ですか?
お客様が必要だと感じたら、必要だと思います。そうでなければ、持つ必要はないと思います。

 現在、ホームページを持ったから、ビジネスが上手く行く、他よりも有利になるという時代では無くなりました。あくまで、ホームページは、お客様の目的を達成するためのツール(道具)でしかありません。

 「○○をしたいからホームページを持つ」と言うような、明確な目標が出来た時、ホームページを検討するタイミングだと思います。