-
Google検索エンジンの順位が下がってしまいました。どうしたら良いでしょうか?
自社のホームページの検索エンジンの順位が下がる事は、多くの人にとって頭が痛い悩みだと思います。 弊社も同じく悩ましい問題です。こんな時どうしたら良いか?というご相談をよく伺いますので、私の考えを述べたいと思います。 &n […] -
WP REST APIを利用して、外部(IoTデバイス)からWordPressに投稿する
こんにちは。Webloco代表/Webディレクターのヤブです。 以前「WP REST APIを利用して、情報を取得する方法」をご紹介しましたが、今回はワードプレスに投稿する必要性があった為、その内容を記事にしました。 実 […] -
サーバーのPHPを7.0にアップしたらWordPressでエラーが出た時の対処方法2
つい先日、XサーバーのPHPバージョンを「PHP7.1.2」にバージョンアップしたら、運営していた、WordPressサイトのヘッダー部分に以下の様なエラーが出てしまいました。 今回は、かなり苦労しましたがなんとか解決し […] -
サーバーのPHPを7.0にアップしたらWordPressでエラーが出た時の対処方
こんにちは。Webloco代表/Webディレクターのヤブです。 つい先日、XサーバーのPHPバージョンを「PHP7.1.2」にバージョンアップしたら、運営していた、WordPressサイトのヘッダー部分に以下の様なエラー […] -
Webマーケターが作成するホームページと格安ホームページは何が違う?
Webエンジニアの種類と役割 中規模以上のホームページ作成の場合 中規模から大規模なホームページの制作には、多くのスタッフがプロジェクトに携わりますが、工程ごとにそれぞれ得意な分野のスタッフが作業を行います。 ・お客様と […] -
ホームページにアクセスはあるのですが、お問い合わせや売上が上がりません
ホームページをリリースしてから、一番多い悩みが、ホームページにアクセスが無い、または少ないと言う事ではないでしょうか? そして、次に多い悩みとしては、アクセスはそこそこあるのに、なぜかコンバージョン(お問い合わせや資料請 […] -
購入やお問い合わせが無いのは、本当にホームページが原因ですか?
ホームページをリリース後、1年以上も経過しているのにまったく反応がない。 これは、とても由々しき問題かと思います。特に、何十万もお金を掛けて制作したホームページならなおさらだと思います。 この時、多くは、ホームページに問 […] -
ホームページの目的と掲載するコンテンツとの関係
ホームページに掲載するコンテンツについて ホームページにどんなコンテンツを掲載するか迷われる方も多くいると思います。 迷うくらいなら、思いつくコンテンツをすべて掲載してしまう方もいるのではないでしょうか? とは言え、ホー […] -
ホームページのURLでwwwありとwwwなしはどちらが良いですか?
お客様より、ホームページのアドレスを「wwwあり」か「wwwなし」に統一する場合、どちらが良いですか?という質問を頂きましたので、ご回答致します。 URLをwwwありかwwwなしに統一する理由 まず、そもそ […] -
「ヨガスタジオ様」Web集客・お問い合わせ数向上コンサルティング実績
Web集客のコンサルティングのご依頼を承りましたので、お客様より許可を頂き、実績紹介をさせて頂きます。 コンサルティングをご依頼頂いたお客様情報 お客様名 ヨガスタジオ シュミッツの森様 ホームページ ヨガスタジオ シュ […] -
ある「商品名」のキーワードでSEO対策をしても一向に上位表示されません。
お問合せ頂いた時の背景 ECサイトを運営されている会社様よりこの様なご相談を承りました。 そのお客様は、あるソフトウェアをメインにしたネット通販をされており、「商品名」単体での上位表示を望まれておったのですが、なかなか上 […] -
「キットカット」の利益を5年で500%(5倍)にしたネスレジャパンの戦略とは?
こんにちは。Webloco代表兼Webマーケターのヤブです。 今回は、ビジネス番組で気になったマーケティング戦略やビジネス戦略をご紹介します。 ご紹介するのは「カンブリア宮殿」で放送されていた「キットカット」の売上アップ […]