コンバージョン率の高いランディングページを知ろう


原因と結果の関係

全ての結果には、それを引き起こす原因があります。これが原因と結果の関係(因果関係)を言われているものです。これは、ホームページのコンバージョン率でも言えます。

コンバージョン率の良いページには、良いなりの理由があり、悪いページには悪いなりの理由があります。

googleアナリティクスを使って、ランディングページ毎のコンバージョン率を把握することにより、ホームページの改善の糸口がより明確になります。

googleアナリティクスでページ毎のコンバージョン率の調べ方

まず、前提として、googleアナリティクスで目標の設定をしておく必要があります。

googleアナリティクスに目標を設定する方法は、「目標を設定する方法」をご覧ください。また、目標設定をする以前に、googleアナリティクスに登録されていない方や、トラッキングコードの設定をされていない方は、そちらを先にやる必要があります。( google analytics の登録と設定方法

①googleアナリティクスにログイン後、下記の手順でクリックしていきます。

googleアナリティクス ランディングページ

②下記の赤枠でくくられた部分がランディングページ毎のコンバージョン率です。

ランディングページ毎のコンバージョン

上記の表では、コンバージョン率やアクセス数が少ない為、この数字を改善に活かすには難しいかもしれませんが、もっとデータが集まれば、有効な数字になる事でしょう。

コンバージョン率の高いランディングページより糸口を探る

ある程度データが集まってくると、前章の方法で、ランディングページ毎のコンバージョン率がより正確に分かると思います。それにより、売上アップの為のいくつかの対策を取る事ができます。

以下は、パッと思いつく対策の例です。

対策1.コンバージョン率の高いランディングページの要因を探る
     例.検索キーワードを調べる、参照元を調べる、コンテンツを調べる

対策2.コンバージョン率の低いランディングページの要因を探る
     例.検索キーワードを調べる、参照元を調べる、コンテンツを調べる

対策3.コンバージョン率の高いページと低いページを比較する

対策4.上記の調査で判明した要因を基に、コンバージョン率の低いページの改善をする

対策5.コンバージョン率の高いランディングページでリスティング広告(PPC広告)を打つ

他にもありますが、いろいろ仮説を立てて、改善をしてみて下さい。

高い理由を分析して、売上アップに活かそう!