ホームページのテーマカラーを考えよう


皆さんのホームページのメインカラーは何色ですか?

皆様のホームページのメインカラーは何色でしょうか?

既に皆様がお持ちのホームページには、意図する、しないに関わらず、メインカラーがあると思います。

最初から考え抜いて、ホームページのメインカラーを決めた方はとてもすばらしいと思います。

色については何も考えずに作った方や、好きな色をメインカラーにした方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それが悪い事とは思っていませんし、今のホームページが好きであればとても素敵なことだと思います。

ただ、今お持ちのホームページが、会社や、ビジネスをする上で重要な役割を担っていて、思ったとおりに成果が出ていないのでしたら、色について考えてみる価値はあると思います。

色がお客様に与える影響

ホームページのデザインは、訪れたお客様に多いな影響を及ぼします。

デザインと言っても、私なりに大きく分けると、色(背景、文字色、メイン画像)、レイアウト、装飾素材(写真、バナー、ロゴ)の3つになります。

その中で、どれが掛けてもホームページの価値を最大化できませんが、最初に取り組む必要があると思うのは、ホームページのメインカラーの最適化です。

なぜ色が一番最初かと言うと、お客様がホームページに訪れたとき、第一印象のほとんどは、メイン画像を含めた全体のカラーに左右されると思っているからです。

「目は口ほどにものを言う」と言うことわざがありますが、「色は文字ほどにものを言う」のです。しかも、良いか悪いか、文字よりもとても早い速度でお客様にイメージを伝えます。

例えば、色によってお客様にどんなイメージを伝えるのでしょうか?以下の表は、色によってお客様に与える抽象的なイメージです。

カラー 抽象的なイメージ
赤色 情熱的、派手、攻撃的、女性的
ピンク色 可愛い、女性的、幼い
青色 清潔感、冷たい、静か
緑色 自然、やさしい、癒し、健康
黄色 明るい、元気、幸福、子供っぽい
白色 清潔感、神聖、明るい
黒色 高級感、重たい、暗い、かっこいい

上記の表は抽象的なイメージですし、色によって重複しているところもあります。

ただ、これは極端な例かもしれませんが、高級志向のお店のイメージカラーが白色や黄色だったり、健康食品を扱っている商品が、赤色や黒色、灰色のイメージカラーをもし採用していた場合、もっと最適なカラーを採用した方が、効果は上がると思います。

メインカラーの最適化

上記の段落で、色がお客様に与える影響を簡単に説明しました。

そこで、皆さんのホームページのメインカラーをもう一度振り返って頂き、そのホームページが訴求したい内容と、イメージカラーに大きなギャップは無いか考えてみてください。

既に出来上がってしまったホームページのメインカラーを変えることは、ホームページの構造にもよりますが、大変な作業になる可能性もあります。

ただ、あまりにも伝えたい事と、実際に伝わるイメージに大きなギャップがある場合は、もう既に沢山のお客様を逃しているかもしれません。もしくは、これから多くのお客様を取り逃してしまうかもしれません。

その為、今のホームページでは、どんなイメージをお客様に持ってもらいたいか、その為に、どんなメインカラーにすれば、その目的が達成されるかを考え、改善してみてください。

ホームページの第一印象はメインカラーで決まる