Mautic Meetup Nagoya 6月度勉強会「コンタクトについて」


Mauticの勉強の為、毎月恒例のMautic Meetup Nagoyaに参加してきました。

今回の勉強会のテーマは、「コンタクト(見込み客)とカンパニー」についてです。ひと昔前は、「リード」とも言われていましたが、Mauticの最もベースとなる部分です。

Mautic Meetup Nagoyaの勉強会の項目

・自己紹介タイム

・Mauticの最新情報の報告

・Mauticのコンタクトとカンパニーについて

・Mautic・コンタクトの事例紹介

 

Mauticの最新情報の報告

Mautic 2.8.2リリースされました。

基本的には、バグフィックスの為のアップデートで、大きな変更や機能追加は無いとの事です。

 

Mauticのコンタクトとカンパニーについて

コンタクトの基本

コンタクトとは、見込み客リストのこと。ひと昔前は、「リード」と言う表記でした。Mauticは、2種類のコンタクトが存在する。

ビジターコンタクト

フォームや他のやりとりでまだ特定されていないサイトの訪問者

スタンダードコンタクト

フォームやその他の情報を基に特定したコンタクト。メールアドレスや氏名などの情報が獲得出来て、顕在化された訪問者

 

カンパニーの基本

コンタクトを会社でグループ化して管理できる。大企業が顧客になる場合、個人と言うよりは組織で見込み客を管理する場合に利用。

 

カスタムフィールド

コンタクトやカンパニーに、任意のフィールドを追加する機能。

コンタクトの情報に、部署や役職と言った属性情報とつけたり、カンパニー情報に、業界、業種や、会社規模と言った属性情報をつける事が出来る。

固有の識別子

この欄を「Yes」にした場合、ブラウザのクッキーやIPアドレスが違っても、このフィールドが同じコンタクトは、同一人物として扱われ、履歴情報などがマージされる

パブリックに更新可能

この欄を「Yes」にした場合、外部からのフィールドの更新処理を受け入れる設定です。例えば、APIなどで、パラメータに値を設定して送信するなど

 

Mauticのコンタクトフィールド、カスタムフィールドの使用事例紹介

BtoB企業A社のMautic事例(カスタムフィールド使用例)

会社にCRMやSFAをもともと導入していたので、MAの後工程で、それらのプラットフォームとも連動出来る様に、事前にCRMやSFAで使用されている項目を洗い出す。

その後、Mauticのコアフィールドに含まれていない項目を、新しくカスタムフィールドで作成する

そして、顧客情報を入力するフォームに追加したカスタムフィールドを入力項目に含める

 

産業機械を販売しているB社のMautic事例(コアフィールドの使用例)

セグメントのフィルター機能を使い、Mauticのコアフィールド「最終活動日」が1カ月以上前のコンタクトに対して、自動で「メールでフォロー」のセグメントを付与する様に設定。

さらに、「メールフォローキャンペーン」を作成して、1カ月以上活動が無いユーザーに対して、メールでフォローするキャンペーンを起動させて事前に設定したシナリオに沿ってメールによるフォローを自動化する。

 

Webサイト制作会社CのMautic事例(カスタムフィールド使用例)

事前にターゲットをどのようにセグメントしたいかを設計(例えば、納期や予算、要望が具体的であるかなどの)

お見積り入力フォームなどに、セグメントに必要な項目を入力項目として設置

入力された値を基に、キャンペーンで条件分岐を行い、セグメントに合わせてメールを送る処理を自動化(こちらの事例の詳細は、過去のMautic事例紹介でも紹介しております。)

 

教育機関サイトのMautic事例(コンタクトフィールド使用例)

導入前に必要な項目を絞り込んで、Mauticのコアフィールドで使用しないものをオフにする。

カスタムフィールドに、データタイプを「選択項目」を追加して、入力フォームに学年を選んでもらう項目を追加。

選択された学年に応じて、セグメントを分けるキャンペーンを作成して、自動的に振り分ける

 

個人情報保護法改定について

Mauticに関する事ではないですが、Mauticと直接関係する個人情報保護法のお話がありました。

つい最近、個人情報保護法の改定が行われ、個人情報を収集する場合のルールなどが変わったようです。Mauticを導入しているWebサイト、これから導入するWebサイトにおいて、影響がありそうです。

詳しくは、下記のソースをご参考下さい。

中小企業サポートページ(個人情報保護法)

ざっくり申し上げますと、サイトのプライバシーポリシーなどで、「ツールを使って個人情報を収集していますよ」的な事を唄う必要があるとかないとか。

ちなみに、当ブログには、Mauticは導入していない為、唄っていませんし、唄う必要もありません。

以上、6月のMautic Meet Up 名古屋の勉強会でした。